Insta360 ONE RSの特徴や性能を、詳しくお伝えします。
ONE RSは「レンズ交換式のカメラ」です。レンズ交換をすることにより、通常の動画や360度の映像を使い分けることができます。
たとえば、4K解像度のクリアな映像や、360度のアクションシーンなどが撮影可能です。また、水深5mまでの防水性能も備えているため、旅行やアウトドアでの使用にも適しています。
この記事を最後まで読めば、ONE RSの魅力や性能がよくわかるはずです。ぜひ参考にしてください。
- レンズ交換式
- 高解像度の映像が撮れる
- 強力な手振れ補正
- 5mの防水
- 軽い
- レンズ交換が手間
- 暗い所は苦手
\ 【公式限定】今だけ!本体購入でアクセサリーをプレゼント!/
本記事はInsta360様から提供を受けておりますが、製品の評価は公平かつ客観的に行い、あなたに役立つ情報を提供することをお約束いたします。
Insta360 ONE RSのスペック
ONE RSのスペックは、こちらになります。
360度カメラがあるのは「ツイン版」で、普通のアクションカメラとして使うだけなら「4K版」を買えばOKです。
項目 | 4Kブーストレンズ | 360度レンズ |
---|---|---|
価格 | ツイン版 : 75,180円 4K版 : 43,120円 アップグレード版 : 34,200円 | |
最大動画解像度 | 6016x2560 25fps (6Kワイドスクリーンモード時) | 5760x2880 30fps |
最大写真解像度 | 8000x6000 (4:3) 8000x4500 (16:9) | 6080x3040 (2:1) |
センサーサイズ | 1/2インチ | 不明 |
動画モード | スタンダード動画、スローモーション、アクティブHDR、タイムラプス、タイムシフト、ループ録画、6Kワイドスクリーン | スタンダード動画、HDR、タイムラプス、タイムシフト、バレットタイム、ループ録画 |
写真モード | スタンダード、HDR、インターバル、ナイトショット、スターラプス、バースト、ピュアショット | スタンダード、HDR、インターバル、ナイトショット、スターラプス、バースト、ピュアショット |
バッテリー容量 | 1,445mAh | |
連続録画時間 | 4K 60fps : 75分 | 5.7K 30fps : 82分 |
防水 | 水深5m | |
大きさ | 70.1 x 49.1 x 32.6mm | 70.1 x 49.1 x 43mm |
重量 | 125.3g | 135.3g |
\ 【公式限定】今だけ!本体購入でアクセサリーをプレゼント!/
Insta360 ONE RSの5つの特徴
ここでは、ONE RSの特徴を5つ解説していきます。
レンズ交換式
ONE RSは、レンズ交換式のカメラです。
2種類のレンズを交換することで、通常の動画と360度の切り替えを行うことができます。
ただはめ込むだけなので、換装自体は簡単です。
高解像度の映像が撮れる
ONE RSは、高解像度の映像を撮ることができます。
4Kブーストレンズ | 360度 |
---|---|
4K | 5.6K |
レンズがそれぞれ違っているので、撮れる画質には差がありますね。
ONE RSは色味の補正が強くて、かなり鮮やかな映像が撮れます。個人的には、めちゃくちゃ好みです。
強力な手振れ補正
ONE RSの手振れ補正は強力です。
「FlowState」という技術が採用されており、Insta360製品には大抵これが使われています。
かなり強力に補正してくれるので、手振れに関しては言うことなしです。
5mの防水
ONE RSは、水深5mまでの防水です。
昨今のアクションカメラは「10m」が当たり前になってきていますが、レンズ交換式の構造で5mまで耐えられるのは逆にすごいですね。
ONE RSは一体型ではないので、浸水しやすそうに見えますが、しっかりと防水してくれます。
軽い
ONE RSは、かなり軽いです
私が持っているアクションカメラのなかでも、かなり軽量な部類に入ります。
製品名 | 重さ |
---|---|
ONE RS | 125.3g* |
Ace Pro | 179.8g |
GoPro HERO 12 | 154g |
Osmo Action 4 | 145g |
手に取ってみてもわかる軽さで、非常に持ち歩きしやすいです。
\ 【公式限定】今だけ!本体購入でアクセサリーをプレゼント!/
Insta360 ONE RSの付属品
ONE RSの付属品は、こちらになります。
- マウントブラケット
- 充電ケーブル
- アダプター
- レンズクロス
- 説明書等
マウントブラケット
特徴的なのが、マウントブラケットです。
ONE RSは、そのままだと三脚や自撮り棒に取り付けることができません。
付属のマウントブラケットを装着することで、自撮り棒などに取り付けることが可能になります。
360度カメラは「自撮り棒と使うのが基本」なので、これを忘れるとまともな映像が撮れません。なので、このブラケットは出番が多いですね。
\ 【公式限定】今だけ!本体購入でアクセサリーをプレゼント!/
Insta360 ONE RSを使った感想
ONE RSを使った感想をお伝えします。
チェック項目 | 評価 |
---|---|
動画の品質 | (4.0) |
機能性 | (4.0) |
コスパ | (4.5) |
バッテリー持ち | (4.5) |
総合評価 | (4.5) |
めちゃくちゃ鮮やか
ONE RSは、めちゃくちゃ鮮やかな色表現をしています。
最初、撮った映像をPCで見返した時「おぉっ!」と驚きの声が出ました。特に、緑の色表現が鮮やかで、まるでファンタジーの世界みたいです。
個人的にすごい好みの色合いでした。めっちゃいい。
暗さの問題も
ただ、暗い所に弱いというのもはっきりしていました。
センサーサイズが小さいので、仕方がないところなんですが、木陰でも結構ノイズがでます。ここはほんとに惜しいところ。
この辺は次世代機に期待したいですね。
360度カメラの映像
360度カメラの画質は、もう一歩欲しいですね。
上記の画像は、「ONE RS」と「X3」の360度映像から切り出したものです。場所と時期は違うものの、木の枝の描写力にはっきりと違いがあるのがわかるとおもいます。
ONE RSは少し潰れてるような感じ
ONE RSとX3は同じ「5.7K画質」での撮影が可能なんですが、こうして見ると映像品質にはかなり差がありますね。どうにも、センサーサイズだけの問題ではないような気がします。
アクションカメラ時の発色の良さはあるので、X3とは"違った雰囲気の映像"が撮れるのは良いところではあります。
ただ、単純に「360度カメラ」として使いたいだけなら、X3のほうが良いです。特に今は、8K撮影ができるX4も出ているので、そちらも参考にしてください。
軽い
ONE RSは、かなり軽いです。
別に軽さはウリにしていないとおもうんですが、手に持った瞬間軽さを感じました。特に、Ace Proと比べてみるとかなり違いますね。
アクションカメラは、「軽くて画質が悪い」ものならたくさんあります。
しかし、ONE RSの軽さで、このクオリティの映像が撮れるのはかなりすごいんじゃないでしょうか。
アクションカメラは、映像の進化とともに重くもなっているので、この辺は個人的には嬉しいポイントですね。
レンズは決め打ちで使うと良い
ONE RSは、レンズ交換式のカメラです。
「アクションカメラ」と「360度カメラ」の切り替えには、組み立ての手間が掛かります。ONE RSの評価は、良くも悪くもここでまず分かれますよね。
交換自体は、カチャッとはめるだけですぐ終わります。このおもちゃ感が良いんですよね。
また、私は「レンズを日によって変える」という使い方をしています。たとえば「今日はアクションカメラの日」、「今日は360度の日」みたいに割り切って使っていますね。
出先に交換レンズを持っていくのは扱いに気を使いますし、ある程度撮る映像を決めておいたほうが後の編集もラクなので。
ONE RSを使う場合、決め打ちで撮影するほうがストレスがないかとおもいます。
発色の良いカメラ
個人的には、めちゃくちゃ好きな色味でした。
画質を気にしなければ、私の持っているアクションカメラのなかでは一番好きな色味の映像が撮れます。
執筆時点で持っているカメラ
- GoPro HERO 12
- GoPro HERO 11
- GoPro HERO 10
- GoPro MAX
- Insta360 X4
- X3
- ONE X2
- Ace Pro
- Ace
- GO 3
- GO 2
- ONE RS
- ONE RS 1インチ
- DJI Osmo Pocket 3
- Pocket 2
- Action 4
- Action 3
- AKASO Brave 7
- EK7000
ただ、360度カメラとしては、現状はかなり微妙ですね。
レンズ交換は思ったより全然手間がなく、私はストレスを感じませんでした。ONE RSシリーズに新しいモデルが出るとすれば、個人的にはかなり期待ですね。
\ 【公式限定】今だけ!本体購入でアクセサリーをプレゼント!/
Insta360 ONE RSで気になった点
ONE RSで気になった点を書きます。
暗いところは苦手
ONE RSは、暗い所が苦手なカメラです。
やはり、センサーサイズが小さいので、暗い所ではノイズが出てしまいます。とはいえ、ひと昔前のアクションカメラはこんなものなので、できるだけ明るいところで撮影するのが良いですね。
交換の手間
ONE RSは、レンズやバッテリーを変える際に、交換の手間があります。
これが良くも悪くも、ひとを選びそうな仕様になっています。個人的には、「組み立ての楽しさがある」とおもっていますが、出先だと交換が面倒に感じるひともいるでしょう。
めんどくさがりなひとは、どちらか一方だけ使うことになるかもしれません。
2種類の映像を撮れるというのは大きなメリットですが、その分換装の手間もあります。換装自体は簡単ですが、この辺は自分の性格と照らし合わせて考えると良いでしょう。
\ 【公式限定】今だけ!本体購入でアクセサリーをプレゼント!/
Insta360 ONE RSとONE RS1インチ
ここでは、ONE RSとONE RS 1インチの違いを比較していきます。
両者は名前は似ていますが、性能は全く違うカメラです。
商品名 | ONE RS | ONE RS 1インチ |
価格 | 75,180円 | 118,800円 |
動画の最大解像度 | 4K 5.7K 30fps | 6K 30fps |
写真の最大解像度 | 1/2インチ | 1インチ |
連続撮影時間 | 5.7K 30fps : 82分 | 4K 60fps : 75分6K 30fps : 62分 |
バッテリー容量 | 1,445mAh | 1,350mAh |
重さ | 125.3g ~ 135.3g | 239g |
防水性能 | 水深5mまで | IPX3耐水 |
詳細情報 | \最新情報をチェック/ 公式ストアで見る | \最新情報をチェック/ 公式ストアで見る |
センサーサイズの違い
センサーサイズもかなり違います。
というか、暗所に関しては、真逆の性能といってもいいくらい違います。
ONE RS 1インチは高いだけあり、暗い所での撮影にも強いです。この点においては、現状の360度カメラの中でも屈指の実力なので、すみ分けがされていますね。
見た目の違い
ONE RSとONE RS 1インチは、どちらも「モジュール交換式」です。
しかし、上記の写真の通り、見た目や構造が違っています。ONE RSは横向きに連結しますが、ONE RS 1インチは縦向きに連結します。
構造的には、ONE RSは「アクションカメラ寄り」で、ONE RS 1インチは「360度カメラ寄り」ですね。
\ 【公式限定】今だけ!本体購入でアクセサリーをプレゼント!/
Insta360 ONE RSは色彩豊かなカメラ
この記事では、ONE RSの魅力についてお伝えしました。
ONE RSは「レンズ交換式のカメラ」です。レンズ交換をすることにより、通常の動画や360度の映像を使い分けることができます。
映像はとても鮮やかなので、好みに合う人にはかなり満足できるカメラだとおもいます。
なお、当サイトを通じて公式ストアで購入すると、アクセサリーが無料でプレゼントされます。この機会に特典を活用して、ONE RSの魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
\ 【公式限定】今だけ!本体購入でアクセサリーをプレゼント!/